MOREのCOCOへの躾&手作り&家庭菜園(ごちゃまぜ話) - 2013.05.31 Fri
本日は、日常のごちゃ混ぜ話(~_~;)
①MOREのCOCOへの躾のお話
②手作りの品々&ママ叱られるの巻
③家庭菜園
以上3つをお届けします。
では、
①MOREのCOCOへの躾のお話をご覧ください。
ある日の事。。3娘たちが寝ておりました。

MOREがCOCOの寝姿を気にしています。

COCOがなにやら気づいた様子

MOREが。。。

COCOのお股を手で隠してやっています(~_~;)
以上。
続いて、
②手作りの品々&ママ叱られるの巻です。
まだパパの夜中3時まで仕事が続いており、パパと一緒に起きているので、
その時間を利用して、手作りの品々を・・次々と(~_~;)作っています。



2枚の生地がずれないように、国旗を全て2枚あわせて縫っています
結構な数だった(´;ω;`)
そして、最後のカフェマットを作る時、ちと、途中になっていたので、
次の日の夕方に続きを作っていて。。(-_-;)
娘たちのご飯準備が少しだけ・・少しだけ・・遅れました。。


こっ酷く叱られました゚(゚´Д`゚)゚
以上。
最後に
続いて、
③家庭菜園です。

ヽ(*´∀`)ノ早く食べたいぃ~♪
以上。
以上を持ちまして、ごちゃまぜのお話終了(^┰^;)ゞ
- 関連記事
-
- 世にも汚い物語・・事件簿 (2013/06/20)
- やっぱりパピーちゃんは可愛いなぁ~♪ (2013/06/10)
- MOREのCOCOへの躾&手作り&家庭菜園(ごちゃまぜ話) (2013/05/31)
- 可愛いオモチャ~♪は、LOLO姉監視員にお任せ(プレゼント) (2013/05/27)
- お家プール&BBQ第2弾!COCO闘う (2013/05/23)
フィーリングカップル3ワンvs3ワン(鶴見緑地公園編) - 2013.05.30 Thu


TOMOママ

いつもコメント、拍手コメをありがとうございます(^^♪
楽しく拝見させていただいております(#^.^#)v
関西もいよいよ梅雨入りですね。昨年より11日も早い梅雨入り。。
なのに。。予想では梅雨明けは昨年より5日も遅い。。゚(゚´Д`゚)゚
どんだけ梅雨やねんヽ(`Д´)ノ
ムシ暑さとの闘い・・健康に気を付けましょうねぇ~。

本日は、5月15日に久々に会った、
おぼっちゃま~ず 倖夛(こうた)・紫愛(しいな)・碧貴(たまき)の
こうた君、しいな君、たまき君、そしてママさんとのデートのお話の続きです。
石切参道商店街を後にした私達が向かったのは。。
お馴染みの花博記念公園 鶴見緑地公園です。
私の危険運転に便乗して移動(^。^;)
よくぞ、乗って下さいましたぁ~~おぼっちゃま~ず&ママさん(^^ゞありがとう。
で、無事到着。
暑かった時間と比べて、どれぐらい気温が下がったのだろう?と思うほど涼しくなり、
ワン達にとって、芝生広場で遊ぶには、気持ちよい気温になりました。
まずはそれぞれの到着の様子から・・


この後、ロングリードにして、それぞれ自由に遊ばせてあげながら、
写真を撮ったのですが。。
あれまっ。上手いことフィーリングカップルが出来上がってるわ(^0_0^)v
ってなりました。
ここで、問題!!「誰と誰が一番良く一緒にいたのかなぁ??」





解答!!(^。^;)すぐ解答

LOLO(長女)vs こうた君(長男)・・こうた君は甘えん坊なので、年上好み?

COCO(三女)vs しいな君(次男)・・まっこれは、またCOCOが振られたとも言える

MORE(次女)vs たまき君(三男)・・互いに棒切れ好きで、取り合いに(~_~;)
こうやって見ると。。本当にそれぞれだよねぇ(*´∀`*)
夕方近くになったので、最後にカフェで休んで帰る事にしました。
行ったのは、我が家が鶴見緑地に行くといつも立ち寄る
Dog Cafe Canis

のんびりとお茶をしてお別れしました(*´∀`*)
朝10時~夕方6時ぐらいまで・・本当によく遊んだわぁ~♪
こうた君、しいな君、たまき君。そしてママさん。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
また、会いましょうねヽ(*´∀`)ノ
- 関連記事
-
- 大阪鶴見緑地公園で川下り(*^_^*) (2013/09/09)
- ドタバタ劇場「LOLOモデルレッスンをするの巻」(鶴見緑地にて) (2013/06/25)
- フィーリングカップル3ワンvs3ワン(鶴見緑地公園編) (2013/05/30)
- ママと3娘のラブラブデートヽ(*´∀`)ノ(鶴見緑地) (2013/04/16)
- 6ワンNEWドッグカフェ♪&ラストラン・・(鶴見緑地公園デート最終回) (2013/03/15)
おぼっちゃま~ず君達と危険ドライブデート(石切編) - 2013.05.29 Wed
本日は、5月15日に久々に会った、
おぼっちゃま~ず 倖夛(こうた)・紫愛(しいな)・碧貴(たまき)の
こうた君、しいな君、たまき君、そしてママさんとのデートのお話です。
この日は、石切参道商店街(リンク済)で、待ち合わせて、
おデートです。もちろん・・・私の危険運転で参上いたしました。
もう私の運転での移動にも慣れてきた娘たちは、後部座席のゲージの中で、
大人しくしてくれるようになり(#^.^#)v
初めての場所である、石切神社へもスムーズに到着ヽ(*´∀`)ノ
(って。。家からほぼ真っ直ぐの道で、15分程度の場所)
到着して待つ間。。娘たちは、「誰が来る?」「まだか?」とワクワク

そして、久々の再会~~♪

石切参道商店街は、行きが結構な坂道が続くので、とにかくは、
ゆっくり見ながら、登りきる事に。。

途中、水かけ不動尊にお参りし。。
カートをずっと押しての坂道は結構キツかったぁ~~(^^ゞ
いつもは、パパと半々だし、一番キツイ所はパパが押してくれるので(^。^;)

やっと到着した石切大仏さんの所で、お決まりの休憩ヽ(*´∀`)ノ
ミルクを持っていくのをまた忘れた私(~_~;)。。
止む無く、水で我慢していただきました(´▽`*)アハハ
いつもは、ここから戻るのですが、もう少しだけ上って見ることに・・
すると。。スバメのヒナ発見ヽ(*´∀`)ノ
で・・ふと見ると。。超安いちご~~~~♪もちろん二人とも購入しました。

そして、毎年石切さんの牛祭りでくり出されるらしい。。
大きな牛の顔の出汁を一緒に見物。↑石切名物のひろうすのあるお店で色々買い物。

ゆっくり買い物をしながら、下って行くことに。
お昼休憩は、いつも立ち寄る昭和のビヤホールのようなお店。
いつも食べる漬物定食を食べました。
いつもと違っていたのは、途中で、「南京たますだれ」のおばちゃま達がその演舞を
見せてくださったことヽ(*´∀`)ノラッキーでした。

なんか。。娘たちも、おぼっちゃま~ず君達も楽しそう(´▽`*)アハハ
寝ていたしいな君もパッチリお目々さんです。
そして、あまりの暑さにビールって思ったら・・わたしゃ。運転だった(T_T)
って事で、かき氷を食べました(#^.^#)。ここのかき氷すっごくたくさんなのに安い。

↑下りながら、我が家おすすめのお店で、らっきょうや、麹の甘酒などを購入し、
昔懐かしいおかきや煎餅が売っているお店でも購入(#^.^#)v
で・・下まで降りてしまって気づいたΣ(゚д゚lll)
あっ~~~~途中の休憩後に、石切さんの夜景が綺麗だと有名な公園に
行って、娘達を遊ばせようと行っていたのに。。降りてきてしまったぁ~(T_T)
この時点で、気温も下がり、かなり涼しい感じになっていたので、
そのまま鶴見緑地公園に行くことに決定!!
\_(^◇^)_/はい。私の危険運転でのドライブに
おぼっちゃま~ず君達とママさんも便乗という事に(^。^;)大丈夫か?私。。
その様子はまた次回に・・。
- 関連記事
-
- 車修理完了&石切神社 (2013/12/22)
- 閉店セールの骨董屋でイイもの見っけ!(石切神社) (2013/07/16)
- おぼっちゃま~ず君達と危険ドライブデート(石切編) (2013/05/29)
- 昭和レトロな香り漂う石切参道が大好きやぁ~♪(石切神社) (2013/05/02)
- 春分の日は石切さん (2012/03/22)
石巻赤間米&竹の子とLOCOMO娘ドタバタ劇場 - 2013.05.28 Tue


TOMOママ

いつもコメント、拍手コメをありがとうございます(^^♪
楽しく拝見させていただいております(#^.^#)v
ちぃとのあとプー爺とののあば~ばさんが、
小野信分店さんの記事をアップされています。
良かったら、ご覧になってくださいね。

本日は、5月11日に到着した赤間の米と、一緒に入れて下さっていた
大きな竹の子2本(#^.^#)。
それに反応するLOCOMO娘のドタバタ劇場でお楽しみください。
前回注文した際のいきさつなどは下記↓記事をご覧ください。
被災地宮城県石巻の激ウマ「赤間のお米」との出会い
では、余分な文章は無しで。。娘たちの反応と劇場をお楽しみ下さい。

(お料理は下側でまたご紹介します)
まず竹の子1本目を置いてみた。。




娘たちに竹の子をデーンと置いて見せたのはこれが初めて。
いつもはもっともっと小さいからねぇ(^^ゞ
2本目も置いてみた。。


LOLOが「これは何や?」と聞いて来たから。。言ってみた。

LOLO姉チェックが始まった。。



結局。。二人のチュを持って。。この不思議体験は終わったようだ。。
そして・・COCOは・・

注文して、本当にすぐに到着します。もちろんその日に精米してくださってるんですよぉ~

似ていると言ってやってくださいませ(~_~;)
ちなみに。。これは自分で勝手にやっています。
私達が巻きつけたわけではございません(´▽`*)アハハ
最後に竹の子茹でただけで食べてみましたぁ~♪

そして。。お米は(#^.^#)v。。。

最後になりましたが、赤間様。本当にありがとうございました。
こんなに立派な竹の子。生まれて初めて頂きました。
本当にお米も、竹の子も美味しかったですよぉ~~~♪
- 関連記事
可愛いオモチャ~♪は、LOLO姉監視員にお任せ(プレゼント) - 2013.05.27 Mon


TOMOママ

いつもコメント、拍手コメをありがとうございます(^^♪
楽しく拝見させていただいております(#^.^#)v
お休みはどうでしたかぁ?我が家は、1日は思いっきり自然の中でリラックス。
昨年行った天川村で川遊び&デイキャンプを楽しみました。
んで、1日はお家でまったりぃ~~。

本日は、GW明けて・・5月9日に届いたプレゼントのお話です。
贈って下さったのは、のあば~ばさんのブログでもお馴染みの

のJNA3兄弟のみなママさんからですヽ(*´∀`)ノ
あっくんのお誕生日プレゼントのお礼に・・てこんなにいっぱい贈って下さいました。
では、いつものように到着の様子からご覧ください(#^.^#)v
私達に、美味しいお菓子と湯布院の湯の元をヽ(*´∀`)ノ。。

LOLOは最近知っている香りをスンスンすると、いつも私の顔をジッと見て
聞くの・・「来る??」て。。(^。^;)
そして、娘たちへオヤツも・・。

どうやら・・COCOの選んだ物を優先してあげるみたいです(´▽`*)アハハ
そして、もちろん実食time。。

Σ(゚д゚lll) LOLOの舌・・長っ!!
そして、そして娘たちに可愛い~~~~~おもちゃを。。

実はこのオモチャ。。私が大好きな縫いぐるみ~~(^Д^)♪
MOREとCOCOに一瞬で破壊されるのは・・(-_-;)嫌だ。。て事で、。。
オモチャの管理を、オモチャを壊さず大切にしてくれるLOLO姉にお任せしました。
それぞれのパートナーは下記の通りです(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ

MORE=チェク、COCO=ハート、LOLO=シマ 大切にしてくださいね。
そして。。

LOLO姉からでしたぁ(#^.^#)
本当にみなママさん。いつも、ありがとう~~~ヽ(*´∀`)ノ
嬉しかったです(^0_0^)v
オヤツも大喜びで食べました(^^♪オモチャも時折(~_~;)LOLO姉の監視員の元で、
遊ばせてあげています(´▽`*)アハハ
記事アップが遅くなってゴメンねぇ~(T_T)
- 関連記事
-
- やっぱりパピーちゃんは可愛いなぁ~♪ (2013/06/10)
- MOREのCOCOへの躾&手作り&家庭菜園(ごちゃまぜ話) (2013/05/31)
- 可愛いオモチャ~♪は、LOLO姉監視員にお任せ(プレゼント) (2013/05/27)
- お家プール&BBQ第2弾!COCO闘う (2013/05/23)
- ガーデニング大改造に想い出乗せて・・ (2013/05/22)