忘れ物にはご注意を・・in 奈良町 - 2014.10.09 Thu



また、台風が来ています。気をつけましょうね。
さて、私の健康は、大雨のち、やっと晴れ間が(*´∀`*)てな感じかな?
先日土曜日にRIRU&JUJUママさんと奈良の宇陀に遊びに行き、
久々に、しかも遊びに行って、ストンと座り込む目眩。
今度は、RIRU&JUJUママにも心配かけちゃった(;_;)。
不整脈も続いたので、お休みしました。
明日は、久々病院なので、先生に相談しようと思います。

さて、本日は、またまた(;´д`)昔昔のお話。
8月23日
奈良町に遊びに行ったお話です。
奈良町に到着後、大急ぎで、こちらに(^_^;)
ぽちたま雑貨店&ドッグカフェ
そして。。

おNEWのカラーとリードを購入(;´Д`)←何故、この顔??

いやいや。。大分リードがボロボロになっていたしぃ・・・・( ̄▽ ̄;)

以前も、奈良町でリード買ったっけなぁ。。。
これでリード忘れは、5度ぐらいかしらん??(;_;)。
だってぇ。。色々準備して、抱っこして車に乗せるから。。。"(°°;)""((;°°)"
まっ、そんな事はいいじゃないかぁ~~ヽ(`Д´)ノ
初めてのcafeでご飯も美味しく食べたもんなぁ~~~~!!

その後、静かな町並みをお散歩しながら。。ショッピングも出来たしぃ~~

LOLO神様もご機嫌さんだし。。

ビビリのCOCOのおもしろい姿も見れたし(^-^)v

良かった!!良かったヽ(*´∀`)ノ
って、これからは、予備のカラー&リードを車に乗っけとこ(;_;)
てな日でした。
あっ。でも、忘れ物は、小学校の頃からだったぁ~~
社会人になってからは、「サザエさんみたい」って言われたTOMOママでした。
奈良五條市「五万人の森」でお散歩 - 2014.08.27 Wed



今日も 健康晴れ(*^_^*)v
ようやく、こちら地方は突然の大雨や雷もおさまる予報。
何よりも被災地。広島の行方不明の方々が早く見つかる事をずっと祈っております。
見てねぇ~~~の報告
ワンママちゃんとadmの日々のワンママちゃんのブログで
ミニチュアダックスの「こなつ」ちゃん。推定5歳
ワンちゃん、人共にOKのフレンドリーなとっても優しい性格。
の里親募集をされています。
どうか、素敵な家族が見つかりますように。。
詳細は、↑のブログでご覧下さいね。

さて、本日は、ようやくお盆休みのお話に追いつきました(^_^;)
まずは、1日目8月12日のお話です。
お盆休み中お天気がパッとしなかった近畿地方。
この日も、曇りで、いつ雨が降るか???てな天気でしたので、
本当は、徳島の阿波踊り見物に行く予定だったのを次の日に変更し、
近場で遊ぶ事にしました。
で、車を走らせウロウロしていると、見つけたのが(*´∀`*)
こちら。。
奈良のこだわり食材使用の
「たっくんのバームクーヘン」
(奈良県北葛城郡)←ネット販売もされています。
と、
旬の里・まみが丘(奈良県広陵町)

それぞれで、バームクーヘンと野菜などを購入して、
娘達のお散歩に向かったのは・・・
五万人の森公園 (奈良県五條市)
ここは、以前帰りに立ち寄って、気持ち良かった公園(*´∀`*)

とても広い芝生広場や、直売所。食事が出来る食堂。バーベキューが出来るスペースも
あります(*´∀`*)v
台風接近もお盆以前にもあり。。雨が止んでいる時間を見定めてのお散歩。
時間が短かった平日。やっぱり緑の多い場所は嬉しそうです。

まずは、腹ごしらえを~~~「腹が~~減っては~~~戦はできぬぅ~」

この食堂の外にテラス席があり、風がとても通り、この日は涼しかったぁ~\(^o^)/

その後、芝生広場へGO!!!(*´∀`*)娘達は大喜びでした。
ボール遊びもしてあげたかったけど、この日は、ゆっくりと、お散歩で。
まだ・・水たまりもあるような状態だったしね(^_^;)

それぞれに、広い芝生広場を走りながら・・・楽しそうにしていました(*´∀`*)



↑COCO(名前・・・入れ忘れてた(^_^;))
次の日は、4時起きで、徳島へと向かうので(^_^;)
この日は、あまり疲れないように、それでも食事と共に3時間程度は遊んだかなぁ??
で、帰りました\(^o^)/
本当にありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
良かったら、またご覧くださいね(´∀`)v
コメント欄はしばらく閉じさせていただきます。
TOMOママは、一緒に自然を感じる。。
それだけで、とても楽しく幸せ。
娘達の笑い声が聞こえるような気がするんだよなぁ・・。
奈良・洞川温泉 後編3(COCO間違っちゃったぁの巻)@動画 - 2014.07.31 Thu



今日も 健康晴れ(*^_^*)v
毎日暑い日が続き、お散歩も早朝にと変更したのはいいが・・・
やっぱ朝がしんどい日も多く、夕方6時すぎ散歩が増えている我が家です(^_^;)
おかげで、娘達がそれまで待ち遠しくて、
文句タラタラの態度とお顔・・(;_;)やむなく、
洗濯物を干す・取り込むで2Fのベランダへ3ワン連れて繰り出す事に(´Д`;)。
これが。。また大はしゃぎで(・・;)喜ぶんだよなぁ~。
まっ1ワンずつ抱っこして、
往復6回の階段の上り下りはいい運動になるけどね。
見てねぇ~~~の報告
ワンママちゃんとadmの日々のワンママちゃんのブログで
ミニチュアダックスの「こはる」ちゃん。推定5歳の
里親募集をされています。
ミニチュアだけど、2.9kg小さい・・・。
どうか、素敵な家族が見つかりますように。。
詳細は、↑のブログでご覧下さいね。
小野信分店さん(←リンクしています)にメッセージボードができています(^-^)
(真ん中辺り、お父さんとお母さんの写真の下側をクリックしてみてね。)
息子さんのノブさんが調理方法などいっぱい紹介されていますよ(*^_^*)v
新商品も続々登場!!
ぜひ、ご覧下さいね。

さて、本日は、7月の三連休1日目7月19日のお話の続き。最後です(*^_^*)
犬神LOLO様、MORE姉さんに続き、最後は、COCOたんです。
では、ご覧下さい(*^_^*)
水は平気になって来て、自分から暑いときは飛び込むのですが、
一旦涼めば「もうOKさんですよぉ~~」と陸に上がるカワウソCOCO。
(なんで濡れるとカワウソに似てるんだろ??とパパと話した)
姉ちゃんたちと同様に、TOMOママが深いところへと連れて行きました。

泳ぎも年々上手になってきて、今回は無茶苦茶早かった(´▽`*)アハハ
で・・陸にあがったカワウソCOCOのところに心配したLOLO神様がやってくる。

ちと大きめの服。帽子(^_^;)
濡れるとこうなる・・・か・・・。

本人は、いたってこれが普通らしいが。。
間違ってるでぇ~~カワウソCOCOさん。

流石に歩きにくいだろうし、危ないので、帽子もお洋服も脱がせました。

さっそく、ブルンブルンで、開放感を味わうかわうそCOCO。

お顔がとっても怖いです*ゞ(∇≦* )ガハッ
うん??何かを見つけた様子のかわうそCOCOさん。


そうなの(*^_^*)パパや私がこうしてパチャパチャすると、
水しぶきにガブガブ戦いを挑むCOCOです。
そんな様子を動画で撮りましたので、
良かったら、ご覧下さいね。
(時間:22秒)
[広告] VPS
パパが水をかけたのを、棒きれを投げてくれた・・と勘違い。
リードをくわえようとお顔をつけたCOCOでした(*^_^*)v
今年は泳ぎが上手になった事。お顔を平気で水につけるようになった事。
成長だね。
本当にありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
良かったら、またご覧くださいね(´∀`)v
コメント欄はしばらく閉じさせていただきます。
まだまだ教えてもらいたいことがいっぱいある。
ママやパパじゃ教えてあげられない事だから・・
お姉ちゃん達に、うんと長生きしてもらわねば・・だね。COCO.
そして、COCOもうんと元気でね(*^_^*)v